「金襴」は経糸を絹又はキュプラ、緯糸を金糸で織ったものです。代表的な表具裂としてあらゆるデザインの表具に使われます。特に表装では本紙を引き立たせるため本紙に最も近い一文字部分や、軸の上から垂れ下がる風帯など全体を引き締めたり目立つ部分に使用されます。また豪華な中に威厳を備えているので仏表具に好まれ、この場合中廻しや袋表具などの広い部分にも取り入れられます。
金襴(大)
- < Prev
- Next >
全11商品 1-11表示
- 花なり(大)金襴 / 富田金襴 6,050円(税550円)
- 花なり(大)金襴 / 大燈金襴 6,050円(税550円)
- 花なり(大)金襴 / 唐花文 6,050円(税550円)
- 花なり(大)金襴 / 宝入一重蔓小牡丹 6,050円(税550円)
- 花なり(大)金襴 / 竹屋町唐花 6,050円(税550円)
- 花なり(大)金襴 / 富田水雲 6,050円(税550円)
- 花なり(大)金襴 / 古代唐花金襴 6,050円(税550円)
- 花なり(大)金襴 / 武田菱 6,050円(税550円)
- 花なり(大)金襴 / 飛雲 SOLD OUT
- 花なり(大)金襴 / 観世水 SOLD OUT
- 花なり(大)金襴 / 水雲に千鳥 SOLD OUT
全11商品 1-11表示
- < Prev
- Next >